
四国・徳島、ここ数日の寒さに ぶるぶる。
温暖な四国でも
やはり寒い時は、寒い。
先月が暖かかったので、よけい堪えます。
さて、先月といえば、
29日に報告するべき「パープルヘイズ16号機」。
3日も遅れて12月になってしまいました(ごめんなちゃい)。
さっそく報告させていただきます!
現在16号機は、こんな感じ。
なんとか、形になってきました!

6月初旬に工場を稼働(葉挿し)を初めて、半年。

葉をパラパラっと30粒、撒いたスタート時
猛暑に鳩害・・・数が減ったりといろいろありましたが、

ゆっくりと、確実に成長している姿に、心なごみます。
来月はどんな姿になっているのか、
楽しみです。ぐふふ。
さて、報告といえば、
ずいぶんと遅くなってしまいましたが、
11月1日、いつも仲良くして頂いてる「多肉植物の会」のヨーコさんが
出店されている「のゝ花マーケット」に出かけてきました。

春に続いて、2回目の訪問です。
前回は、オープン(10時)直後で、長蛇の列の人気ぶりを目の当たりにしたので、
すこーしだけ時間を遅くずらしたのですが、

リメ缶もどんどん売れてます!
まだまだ沢山のお客さんで賑わっていました。
あー、素敵。なんて素敵なんだろう・・・

隣の人の(知らない方)も、「めっちゃ、ここのお店の商品可愛い!」
なんて、感嘆の声が聞こえてきて、
自分が作ったわけでないのに、「そうでしょ、そうでしょ」と
ほくそ笑む私。
おっと、負けてはおれぬと、家族そっちのけで
一心不乱に買い物しまくりました。

スカーフにはぶるぐりちゃんのブローチを付けました!
ろみたんやrenちゃんの作品もゲットできるとあって、
ほんと、夢のような時間でした。

いやしく両手いっぱいに抱える私を隠し撮る夫。
値段もほんとに安く設定されていて、皆さんの人柄が現れてます(感涙)。
もちろん、大好きなヨーコさんにもお会いできて、そのうえ、
「粗品だよー」と
こんな大きな雑貨をドーンと頂いたり、

多肉苗をドドーンと頂いたり、

そして、娘に洋服を頂いたり、息子には積み木やお菓子などなど、
はーーーーー、またまた頂きすぎてしまいました。
ヨーコさん、いつもありがとうございます。
「のゝ花マーケット」は、他のお店もクオリティが高く、
家族、みんな「楽しい!また来よう」と一致団結いたしました。
戦利品の数々。どれもほんとーに、「良いのです」。

リメ缶、可愛い過ぎて全部すぐに使ってしまいました


すでに沢山売り切れてたろみたんピック。それでも何とかゲット

ブログで憧れてたrenちゃんの作品が手元に~

サングラスが可愛いすぎる!
帰り際に立ち寄った「淡路ファームパーク」では、
羊に餌をやったり、

満開のコスモスを見たり、

あと・・・・「優木園」さんで、ラウィさまを狩ったり

また他のも紹介しますね
最高の1日でした。
皆さんのブログにもなかなかコメントできなくて、すみません。
少しずつ、調子を取り戻しつつ、マイペースで更新し続けます。

にほんブログ村
温暖な四国でも
やはり寒い時は、寒い。
先月が暖かかったので、よけい堪えます。
さて、先月といえば、
29日に報告するべき「パープルヘイズ16号機」。
3日も遅れて12月になってしまいました(ごめんなちゃい)。
さっそく報告させていただきます!
現在16号機は、こんな感じ。
なんとか、形になってきました!

6月初旬に工場を稼働(葉挿し)を初めて、半年。

葉をパラパラっと30粒、撒いたスタート時
猛暑に鳩害・・・数が減ったりといろいろありましたが、

ゆっくりと、確実に成長している姿に、心なごみます。
来月はどんな姿になっているのか、
楽しみです。ぐふふ。
さて、報告といえば、
ずいぶんと遅くなってしまいましたが、
11月1日、いつも仲良くして頂いてる「多肉植物の会」のヨーコさんが
出店されている「のゝ花マーケット」に出かけてきました。

春に続いて、2回目の訪問です。
前回は、オープン(10時)直後で、長蛇の列の人気ぶりを目の当たりにしたので、
すこーしだけ時間を遅くずらしたのですが、

リメ缶もどんどん売れてます!
まだまだ沢山のお客さんで賑わっていました。
あー、素敵。なんて素敵なんだろう・・・

隣の人の(知らない方)も、「めっちゃ、ここのお店の商品可愛い!」
なんて、感嘆の声が聞こえてきて、
自分が作ったわけでないのに、「そうでしょ、そうでしょ」と
ほくそ笑む私。
おっと、負けてはおれぬと、家族そっちのけで
一心不乱に買い物しまくりました。

スカーフにはぶるぐりちゃんのブローチを付けました!
ろみたんやrenちゃんの作品もゲットできるとあって、
ほんと、夢のような時間でした。

いやしく両手いっぱいに抱える私を隠し撮る夫。
値段もほんとに安く設定されていて、皆さんの人柄が現れてます(感涙)。
もちろん、大好きなヨーコさんにもお会いできて、そのうえ、
「粗品だよー」と
こんな大きな雑貨をドーンと頂いたり、

多肉苗をドドーンと頂いたり、

そして、娘に洋服を頂いたり、息子には積み木やお菓子などなど、
はーーーーー、またまた頂きすぎてしまいました。
ヨーコさん、いつもありがとうございます。
「のゝ花マーケット」は、他のお店もクオリティが高く、
家族、みんな「楽しい!また来よう」と一致団結いたしました。
戦利品の数々。どれもほんとーに、「良いのです」。

リメ缶、可愛い過ぎて全部すぐに使ってしまいました


すでに沢山売り切れてたろみたんピック。それでも何とかゲット

ブログで憧れてたrenちゃんの作品が手元に~

サングラスが可愛いすぎる!
帰り際に立ち寄った「淡路ファームパーク」では、
羊に餌をやったり、

満開のコスモスを見たり、

あと・・・・「優木園」さんで、ラウィさまを狩ったり

また他のも紹介しますね
最高の1日でした。
皆さんのブログにもなかなかコメントできなくて、すみません。
少しずつ、調子を取り戻しつつ、マイペースで更新し続けます。

にほんブログ村
スポンサーサイト


