
四国・徳島、午前中は晴れていたものの、午後からは曇り空。
近づく師走の気配に気ぜわしさを感じます。
昔から、いろんなことが同時進行にできない私。
一つ仕事を抱えると、他のことはとりあえず「置いといて」、それに集中になります。
その結果、やるべきこと、やりたいことが山積し、「心の中で小パニック」を起こす(笑)。
実はここのところ、自宅で請け負っている仕事の慌ただしさからそんな状態に。
昨日は無事仕事の締切を終え、一つずつ「やりたいこと」を片付けられる時間を持てました。
「やりたいこと」 ができるって、ほんとに幸せですね。
そのやりたいことは、

やっぱり多肉仕事です。
家の多肉置き場は、上の写真の三段ラックを中心にしているのですが、
部屋からも多肉を見られるよう手すり側につけて配置しています。
しかし、日増しに傾く太陽に合わせ、日光を浴びさせようと・・・

このように、少しずつ前に移動させていました。
たとえば、午後1時頃で、

こんな状態。 陽射しの角度、わかりますか?
つまり、部屋側に置いた多肉にしか日光があたらない状態でした。
そこで、これからの数か月限定で配置換えをすることにしました。
まずは、ラックから全ての多肉を下ろします。

いやはや・・・4か月前は確か、こんな感じだったのに・・・・。

クレヨンで才能を発揮する息子
どれだけ「多肉欲」にまみれた数か月だったかがわかります。
さて、感傷に浸る時間はありません。さっそくラックに配置します。

部屋から見ると、

こんな感じ。
部屋からたくさんの多肉たちが眺められないのは寂しいですが、
仕方ありません。
さて、多肉たちに陽は当たるでしょうか?

あっ、太陽が出てきました。

午後の陽を久しぶりに浴びて、気持ちよさそうです。
光の栄養をいっぱいもらって、大きくのびのび育ってくれよ~
初心者だけど、皆の母ちゃんより
最後までご覧いただいた、心優しい皆様、ありがとうございます!
冬越し準備もちょっとずつ

にほんブログ村
近づく師走の気配に気ぜわしさを感じます。
昔から、いろんなことが同時進行にできない私。
一つ仕事を抱えると、他のことはとりあえず「置いといて」、それに集中になります。
その結果、やるべきこと、やりたいことが山積し、「心の中で小パニック」を起こす(笑)。
実はここのところ、自宅で請け負っている仕事の慌ただしさからそんな状態に。
昨日は無事仕事の締切を終え、一つずつ「やりたいこと」を片付けられる時間を持てました。
「やりたいこと」 ができるって、ほんとに幸せですね。
そのやりたいことは、

やっぱり多肉仕事です。
家の多肉置き場は、上の写真の三段ラックを中心にしているのですが、
部屋からも多肉を見られるよう手すり側につけて配置しています。
しかし、日増しに傾く太陽に合わせ、日光を浴びさせようと・・・

このように、少しずつ前に移動させていました。
たとえば、午後1時頃で、

こんな状態。 陽射しの角度、わかりますか?
つまり、部屋側に置いた多肉にしか日光があたらない状態でした。
そこで、これからの数か月限定で配置換えをすることにしました。
まずは、ラックから全ての多肉を下ろします。

いやはや・・・4か月前は確か、こんな感じだったのに・・・・。

クレヨンで才能を発揮する息子
どれだけ「多肉欲」にまみれた数か月だったかがわかります。
さて、感傷に浸る時間はありません。さっそくラックに配置します。

部屋から見ると、

こんな感じ。
部屋からたくさんの多肉たちが眺められないのは寂しいですが、
仕方ありません。
さて、多肉たちに陽は当たるでしょうか?

あっ、太陽が出てきました。

午後の陽を久しぶりに浴びて、気持ちよさそうです。
光の栄養をいっぱいもらって、大きくのびのび育ってくれよ~
初心者だけど、皆の母ちゃんより
最後までご覧いただいた、心優しい皆様、ありがとうございます!
冬越し準備もちょっとずつ

にほんブログ村
スポンサーサイト


