
四国・徳島、晴天の土曜日。
病気回復期の私だって、たまにはベランダに。
温暖な徳島では、今の時期が多肉の紅葉シーズンのようです。

桃美人、レディシア、ビアホップの3点盛り寄せ
レディシアって・・・こんなに綺麗だったんですね・・・

桃太郎も濃いピンクに変身していました。

色が濃くなった「セダム寄せ」

初めての冬越しを心配したけれど、こんな綺麗な色が見られる冬多肉、
大好きになりました。
さて、昨日は前回作った初めてのマイラベルを

HIMEHANAS ラベル

「葉挿しっ子ぐんぐん育てよ」ラベル
実際に貼ってみようと、自宅でプリントしたものをコンビニで再プリントしてきました。

今回は、いつも素敵なリメ鉢を作られているKさんを真似して、
トールペイント用のアクリル塗料を使ってみることに。
(前回まではお絵かき用アクリル絵の具を使ってた私)

体調のこともあるので、下塗りなしで簡単に。
素焼き鉢にスポンジを使って、白色をポンポンと色を付け

デコパージュ用の糊でラベルを貼りました。

簡単そうに思っていましたが、ラベルを皺なく貼るのが難しい・・・。
皆さんどうしているのでしょうか?
そして、もう一つ作ってみて気になったのが、
素焼き鉢に長方形を貼ると・・・

この部分が斜めになってしまいます!
長方形の鉢だと、大丈夫なんだけどなぁ。

台形に作れば、解消できるのかな?
などと、あれこれ考えながらも、次はリメ缶も作って貼ってみたいと
小さな野心を燃やすのでした。
尊敬するヨーコさんのリメ缶を毎日ガン見して・・・

ざらっとしてるのは、砂を混ぜてる?

あぁ、このサビ感が出せたら・・・
完全復帰して、リメ缶を作る自分を妄想するのでした。
あー、多肉事、楽しい。
昨年の今頃は多肉を知らずにいたなんて、
ほんと、信じられません。
最後までご覧いただき、ありがとうございます!
今夜はチーズフォンデュ!

にほんブログ村
病気回復期の私だって、たまにはベランダに。
温暖な徳島では、今の時期が多肉の紅葉シーズンのようです。

桃美人、レディシア、ビアホップの3点盛り寄せ
レディシアって・・・こんなに綺麗だったんですね・・・

桃太郎も濃いピンクに変身していました。

色が濃くなった「セダム寄せ」

初めての冬越しを心配したけれど、こんな綺麗な色が見られる冬多肉、
大好きになりました。
さて、昨日は前回作った初めてのマイラベルを

HIMEHANAS ラベル

「葉挿しっ子ぐんぐん育てよ」ラベル
実際に貼ってみようと、自宅でプリントしたものをコンビニで再プリントしてきました。

今回は、いつも素敵なリメ鉢を作られているKさんを真似して、
トールペイント用のアクリル塗料を使ってみることに。
(前回まではお絵かき用アクリル絵の具を使ってた私)

体調のこともあるので、下塗りなしで簡単に。
素焼き鉢にスポンジを使って、白色をポンポンと色を付け

デコパージュ用の糊でラベルを貼りました。

簡単そうに思っていましたが、ラベルを皺なく貼るのが難しい・・・。
皆さんどうしているのでしょうか?
そして、もう一つ作ってみて気になったのが、
素焼き鉢に長方形を貼ると・・・

この部分が斜めになってしまいます!
長方形の鉢だと、大丈夫なんだけどなぁ。

台形に作れば、解消できるのかな?
などと、あれこれ考えながらも、次はリメ缶も作って貼ってみたいと
小さな野心を燃やすのでした。
尊敬するヨーコさんのリメ缶を毎日ガン見して・・・

ざらっとしてるのは、砂を混ぜてる?

あぁ、このサビ感が出せたら・・・
完全復帰して、リメ缶を作る自分を妄想するのでした。
あー、多肉事、楽しい。
昨年の今頃は多肉を知らずにいたなんて、
ほんと、信じられません。
最後までご覧いただき、ありがとうございます!
今夜はチーズフォンデュ!

にほんブログ村
スポンサーサイト


