
四国・徳島、曇り空の祝日になりました。
旦那さんは朝から県南に渓流釣り(あめご釣り)に出掛け、
私は娘と二人、モスバーガーで久々にデートです。
中学3年ともなるとお年頃で、ゆっくり話する機会も減りましたが、
今日はのんびり楽しい時間を過ごしました(息子を預かってくれた母、ありがとう!)
さて、26日の「のゝ花マーケット」の戦利品の続き。
前記事では、素敵なリメ缶や寄せ植えなどを紹介しましたが、
他にも、可愛い雑貨や「のゝ花」で多肉などを狩っておりました。
この可憐なポットバラは、父母にプレゼントしました。

早速、父が植替えしてくれたそうで、
実家に帰る楽しみができました。

父に美しく育ててもらってね。
「のゝ花」さんでは、多肉も置いてありまして、
このバラを買ったついでに多肉コーナーをウロウロしていると・・・

まさかの、「ローラ」発見!
ここで出会えるなんて、信じられません。
冬に枯らして、Kさんに一つ頂いたものの、夏越しが心配だったので、
即買いです!

ようこそローラちゃん!
そして、レジに並んでいた時、ふと横をみると、
沢山の「グリネ」が並んでいます。
苦手意識が強いので、家にお迎えしたことはなかったのですが・・・

これまた、即買いしてしまいました。
不安で、お店の方にも育て方をあれこれ聞いてしまいました。
親切に対応下さった店員さん、ありがとうございます!
さて、ヨーコさんが出店されていた「Rapu-Sika」の話に戻ります。

お店の中には可愛い手づくり雑貨や寄せ植えでいっぱいでした。
以前から気になってたサボメガネ

「home garden taniku」saoriさんのサボメガネ
我が家のサボテンに早速装着

うっ、可愛すぎます。すべてのサボに着けたくなる・・・
そして、今日デートした娘の腕にも

「栗坊の毎日が珍道中」栗坊さんのブレスレット
しっかりと素敵な戦利品がありました。
そして、2歳児息子の戦利品は・・・

ヨーコさんに頂いた、この恐竜たち。

貨車に押し込まれて、恐竜たち困惑しているようです。
しかし、今思えばもっともっと買いたかったと後悔ばかりです。
初めて生で会うヨーコさんや素敵な先輩ブロガーさん達と会えただけで、
すっかり満足してしまったのです。
あー、リメ缶も寄せ植えも、もっと買いたかった・・・


あっ、しかし寄せ植えは、満足した理由が他にありました。
実は、ヨーコさんがすんごい寄せ植えをプレゼントしてくれたのです。
今日は長くなってしまったので、次回じっくり紹介しますね。
でも、ちらっと一部だけ。

これ、一部です。すごいでしょ。
あー、幸せな気持ちになります。
そして、この「Rapu-Sika」の紙袋、

可愛いのは表だけでなく、

裏にまで多肉寄せが!
まだまだ、「のゝ花マーケット」で買いものできた余韻に
浸っています。
最後までご覧いただいて、感謝します!
今夜はあめごの塩焼きです!

にほんブログ村
旦那さんは朝から県南に渓流釣り(あめご釣り)に出掛け、
私は娘と二人、モスバーガーで久々にデートです。
中学3年ともなるとお年頃で、ゆっくり話する機会も減りましたが、
今日はのんびり楽しい時間を過ごしました(息子を預かってくれた母、ありがとう!)
さて、26日の「のゝ花マーケット」の戦利品の続き。
前記事では、素敵なリメ缶や寄せ植えなどを紹介しましたが、
他にも、可愛い雑貨や「のゝ花」で多肉などを狩っておりました。
この可憐なポットバラは、父母にプレゼントしました。

早速、父が植替えしてくれたそうで、
実家に帰る楽しみができました。

父に美しく育ててもらってね。
「のゝ花」さんでは、多肉も置いてありまして、
このバラを買ったついでに多肉コーナーをウロウロしていると・・・

まさかの、「ローラ」発見!
ここで出会えるなんて、信じられません。
冬に枯らして、Kさんに一つ頂いたものの、夏越しが心配だったので、
即買いです!

ようこそローラちゃん!
そして、レジに並んでいた時、ふと横をみると、
沢山の「グリネ」が並んでいます。
苦手意識が強いので、家にお迎えしたことはなかったのですが・・・

これまた、即買いしてしまいました。
不安で、お店の方にも育て方をあれこれ聞いてしまいました。
親切に対応下さった店員さん、ありがとうございます!
さて、ヨーコさんが出店されていた「Rapu-Sika」の話に戻ります。

お店の中には可愛い手づくり雑貨や寄せ植えでいっぱいでした。
以前から気になってたサボメガネ

「home garden taniku」saoriさんのサボメガネ
我が家のサボテンに早速装着

うっ、可愛すぎます。すべてのサボに着けたくなる・・・
そして、今日デートした娘の腕にも

「栗坊の毎日が珍道中」栗坊さんのブレスレット
しっかりと素敵な戦利品がありました。
そして、2歳児息子の戦利品は・・・

ヨーコさんに頂いた、この恐竜たち。

貨車に押し込まれて、恐竜たち困惑しているようです。
しかし、今思えばもっともっと買いたかったと後悔ばかりです。
初めて生で会うヨーコさんや素敵な先輩ブロガーさん達と会えただけで、
すっかり満足してしまったのです。
あー、リメ缶も寄せ植えも、もっと買いたかった・・・


あっ、しかし寄せ植えは、満足した理由が他にありました。
実は、ヨーコさんがすんごい寄せ植えをプレゼントしてくれたのです。
今日は長くなってしまったので、次回じっくり紹介しますね。
でも、ちらっと一部だけ。

これ、一部です。すごいでしょ。
あー、幸せな気持ちになります。
そして、この「Rapu-Sika」の紙袋、

可愛いのは表だけでなく、

裏にまで多肉寄せが!
まだまだ、「のゝ花マーケット」で買いものできた余韻に
浸っています。
最後までご覧いただいて、感謝します!
今夜はあめごの塩焼きです!

にほんブログ村
スポンサーサイト


