fc2ブログ

なごむ日々 -多肉生活始めました-

  初心者がベランダで多肉の成長に一喜一憂するブログ

多肉本を買いました。

四国・徳島、ツクツクボウシの鳴き声に秋の気配を感じます。


昨日の午後は、いきなりのどしゃ降りに驚きましたが、




その後の夕方、空を見上げると虹が出ていました。






分かりづらいと思いますが、よーーーく観ると、


二重に虹が見えました。(写真では見えづらかったらごめんなさい)







一雨ごとに涼しくなるのを感じ、ほっとすると同時に、


何だか行く夏を惜しみたくなる。虹を見ながらそんな気持ちになりました。










さて、昨日は、タニラー先輩がお水を遣っているのに触発されて


いくつかの多肉に、少しお水を遣ってみました。



しわしわだった「スミレ牡丹」が






ぱっつん、ぱっつんに!







弱々しかった「ブラックナイト」が






しゃきーんとなりました。







この姿を見ると全ての多肉にお水をたっぷり遣りたくなりますが、



もう少し涼しくなるまで我慢がまん。





多肉事があまりできないので、部屋で読書をしております。




先日買いました





長田研さんの本は、ちょうど1年前、多肉を始めた頃に、


この本を買って、隅から隅まで読んで勉強させていただきました。







新刊は、いつも読ませて頂いているブロガーさんも紹介していたので迷わず購入。



図鑑ページ。綺麗な写真に解説が詳しくのっています。






わぁ、セクンダの石化。






ふむふむ、トップシータービーって、ルンヨニーの変異品種なんですね。


知りませんでした。






いろいろ勉強になりそうです。知らなかったことが知れるのは面白いですね。





そういえば、うちの唯一の「カクタス長田」さんの苗がルンヨニーでした。


本には「強健で初心者の入門種におすすめ」と書かれていますが、



うちのルンヨニーも下葉枯れかれですが、何とか夏越しできそうです。






もうすぐ、お水たっぷりあげるからそれまで耐えるんだよ~。





最後までご覧いただき、ありがとうございました!



にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

はじめまして、こんばんは!買われた図鑑、私も持ってます!すいません、言いたくて書き込みしてしまいました(^o^;)
虹、キレイですね~。たまにしか見られないからウキウキしちゃいます(笑)

T | URL | 2015-08-18(Tue)18:51 [編集]


Tさんへ

はじめまして!コメントありがとうございます。

同じ本、持っていらっしゃるんですね(*^-^*)
私も嬉しいです。
初心者の私は持っていない品種が多いので
これ見て、いつか買いたいなぁと眺めています。

虹、久しぶりにみました。
マンションベランダから写真撮ってたら
ご近所さんに笑われてしまいました(*´з`)
また、よろしければ遊びにきてくださいね。

姫花きりん | URL | 2015-08-18(Tue)18:57 [編集]


こんばんは。

私も、この本持ってますよ。
多肉の本は、何冊も買っています。
どれも、同じ様ですけどね。

虹、ちゃんと2つ見えますよ。
虹を見ると嬉しくなります。

セクンダの錣化、葉挿し有りますよ。
要りますか?
チビ苗ですが・・・


ヨーコ | URL | 2015-08-18(Tue)20:46 [編集]


ヨーコさんへ

こんばんわー(*^-^*)

ヨーコさんもこの本お持ちなんですね~。
お揃い嬉しいです(*´▽`*)
多肉本、ついつい欲しくなって
自分へのご褒美などと言い訳しながら
買ってしまいます(笑)

虹、二重に見えますか!
よかったです(*´▽`*)

セクンダの錣化葉差し!本当ですか?
嬉しいです。
お送り頂くの手間かけてしまうので
ぜひ、のゝ花マーケットでお会いできて、
尚且つ、ヨーコさんがその時お手数でなければ
よろしくお願いします(*^-^*)



姫花きりん | URL | 2015-08-18(Tue)21:13 [編集]


おはよ~ヾ(*´▽`*)ノ

勉強家だねぇ~!!
350と書いてあるということは、350種類載ってるのかな?
ページを開くたびに、ヨダレが。。。ってなってない?

まだまだ知らない多肉がいっぱいあるんだろうな~
欲しい多肉が尽きなくて困るねぇ~(´∀`;)

私も、本屋さんでチェックしてみよ~♪

デコ | URL | 2015-08-19(Wed)09:50 [編集]


デコさんへ

こんにちは(*^-^*)

そうなんです。
初心者の私にとっては、初めて知る
種類も沢山のってて・・・ぐふふ。垂涎ですわ。
盆栽みたいな子や
まっ平らな子。
こんなところから花が!とびっくりの習性の子も
のっていて、面白かったです。
そして、こんな子達は
一体どこで出会えるんだろう・・・。

デコさんでも、お初の子がいるかも。
また、本屋でチェックしてみてくださいね~(*^-^*)

姫花きりん | URL | 2015-08-19(Wed)17:54 [編集]


こんちゃ(^-^*)/
先日は、メールありがとう~!!
嬉しかったよぉぉ(〃∇〃)

多肉本、買ったのね!
私もちょっと前に購入したんだけど、
その時にその本を買うか、めっちゃ悩んだー!
多肉が一杯載ってて、見てて飽きないよね。

2重の虹って、
外側と内側、並びが逆になるって知ってた?( ´艸`)ムププ
神秘やわ~!

K | URL | 2015-08-20(Thu)12:05 [編集]


Kちゃんへ

こにゃにゃちわ~(*^-^*)

こちらこそ、メールできて
嬉しかったじょー。

Kちゃんは違う本買ってるのね~。
やっぱり暑いから、ベランダで過ごすより
本見て、綺麗な多肉部屋で眺めたいよね~(*´з`)

秋の多肉狩りの準備でいろいろ見とかないとね~。

へー、知らなかった(*´Д`)
今写真見直すと、そんなふうに見えるよ!
教えてくれてありがとう!さすがKちゃん。

姫花きりん | URL | 2015-08-20(Thu)14:57 [編集]


こんばんはー!

姫りんさん、先日はあたたかいコメントをありがとうございました!(≧▽≦)
姫りんさんの言葉って、いつも優しくて胸にしみます…文面から温かい人柄が伝わってきます。本当にありがとうございます!

一つ前の記事、拝読していてちょっとギクリとしました。
植物の責任を預かる…うう、そんな意識が私には欠けていたな、と反省です。
最近あまり多肉たちが青々しくて、冬の紅葉時の美しい姿を知ってしまっているからか少し物足りなく感じてしまっていましたが、ちゃんと愛でたくなりました…!(>_<)

あぴこ | URL | 2015-08-23(Sun)21:59 [編集]


あぴこちゃんへ

こんばんわー(*^-^*)
あぴこちゃんこそ、しっかりと気持ちの伝わる
文面をその若さで書かれていて、すごい人だなぁと
いつも思っています。これからもどんどん「伸びて」いって
くださいね。私の20代は、思いだけが強くて、
けど実力が伴わなくて(笑)。今から思えば結構ハードな
時代でした。でも、あの頃が今の私を作ったんだなぁとも
しみじみ思ったりして・・・。うふふ。
40代も結構楽しいので、安心して、どんどん年齢を重ねていってくださいね(*^-^*)

私も、多肉がダメになることに少し慣れてきた時、
番組を観たので、ぎくりとしました。
最後まで、責任を持って、植物をみてあげたいよね、ほんと。

姫花きりん | URL | 2015-08-23(Sun)23:49 [編集]


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2015-08-30(Sun)18:49 [編集]