
日増しに傾く太陽に翻弄され、多肉場所を移動させる日々が続いております。
さて、昨日の朝、多肉の水遣りの時、嬉しい発見がありました。
20日ほど前に胴切りをしたセンペルに

まだまだ小さいですが、子が吹きました。

胴切りしたものの、もし子吹きしなかったら・・・と怯えていたので、
喜びもひとしお。
しばらくは、小学生の頃の「観察日記」のように成長を楽しめそうです。
そして、昨日は、もう一つ格別な 「嬉しいこと」 がありました。
ブログを開始し始めたおよそ2か月前から、
仲良くしていただいている「多肉植物の会」のヨーコさんから
素敵便が届いたのです!
※「素敵便」という言葉に以前から憧れを持っていた私、初めて言えたわ~~!
段ボールには以前、ぶるぐりさんとヨーコさんがコラボして作られたラベルが!!

実は、やり取りをさせていただくなかで、
ヨーコさんのお家で育てられている多肉苗をお送りいただけるということだったのですが・・・・
リメ缶在中ってことは!
まさかまさか・・・・苗だけじゃなく・・・

なんじゃこりゃー! 失礼、
なんですか、この素敵なものたちは~!
ドキドキしながら、荷物を確認します。
アワワワ・・・

素敵すぎるリメ缶

メビナ、白牡丹、センペル、大きい子は「セクンダ」という種類
そして(以下、頂いた自慢です。皆さんごめんなさい。でも嬉しいので自慢しちゃいます)

ヨーコさんブログで拝見していた立派な「七福神」が、我が家に・・・・
そしてそして、姫秋麗

(『姫秋麗同期会』の皆さん、見て!)
うちの姫(左)と比べたら

ムチプリ度が全く違う。というか、同じモノと思えん・・・。
他にも

銀玉蓮の葉挿し

マッコスの苗
それから・・・

こんなに可愛いピックまでも、頂戴しました。
昨夜は、これまた頂いた美味しいエビせんべいを子供たちといただきながら、
楽しい「詰めつめ」を早速させていただきました。

センペル

白牡丹とマッコス

白牡丹とメビナ
あぁ、なんという幸福感
ヨーコさん、お礼の言葉を失うほど、感動です。
実は、昨日はヨーコさんのブログが4周年を迎えた記念すべき日。
そのことをブログを読んで初めて知り、そんな日に、こんなにしてもらって・・・
改めて、有難さを痛感しました。
頂戴した苗たち、大事に育てます!
そして、そのヨーコさんのブログ「多肉植物の会」では、4周年とともに
なんと「30万アクセス」を迎え、
それを記念したプレゼント企画も開催しています!
こんな素敵便を送ってくださったヨーコさんブログは、こちら!
多肉って楽しい、いろいろなことにチャレンジしたくなる、始めたくなる
そんなふうに思わせてくれた「素敵便」。ヨーコさん、ほんとにありがとうございました。
最後までご覧いただいた、心優しい皆様、ありがとうございます!
今夜は生姜焼き!

にほんブログ村


