四国・徳島、陽射しもあって、日中は温かく
春を感じる1日になりました。
今のマンションはあまり日光が部屋に入ってくれないのですが、
ガラス越しに薄い光を浴びながらベランダの多肉を眺めていると、

心まで温かくなります。
実は、今朝、病院で溶連菌の再検査をしたところ、陽性反応が出てしまい、
あっけなく、今週からの完全復活の夢は無くなってしまいました。
あまりにしつこすぎて、ブログにも書くのが嫌になるくらいです。
しかし、負けません。薬を変えて、またお部屋での多肉ライフしばらく楽しみます!と、今はこんな心境なのですが、
窓の外を眺めて部屋で過ごしていると、
ふと、五年前に他界した愛猫のことを思い出しました。
「メイ」です。学生時代からの18年間、私を見守ってくれていました。
部屋の中だけで暮らしていたので、
日がな一日、外をじーっと眺めていたっけ・・・

お鼻や口の周りのぷにぷにが大好きで、
よく触ったっけ・・・

実は、今日から植替え作業をしようとしていたので、
昨日は、リメ鉢に色を付けたり、
茶色と白だけしか絵の具持ってないから、全部同じ系統作ったラベル貼った時、ここの歪みが気になったので、

ラベルを台形に変えてみたり、

気になるといえば、この上が歪むのも気になる・・・
ここも弓なりの線にしようか・・・

などと、こそこそと部屋でいろいろしていたのですが、
愛猫のことを思い出して、

遊び心で、こんな小さなラベルを作ってみました。
フランス語で、「触らないで!」と書いてます(訳が間違ってたらごめんなさいね)
メイが生きてたら、こんなふうになっていたかなぁ・・・
なんて、ラベルを作りながら、ちょっぴり切なくなった午後でした。
最後までご覧いただき、ありがとうございます!
今夜はおでんで、温まります
にほんブログ村
スポンサーサイト

こんばんは。
大丈夫ですか?
また、ぶり返したのですね。
今度こそ、ゆっくり休んで下さいね。
メイちゃん、可愛いですね。
私も、まるちゃん缶を作りましたよ。
リメ鉢のラベルも、良くなりましたね。
でも、今は休んでいて下さい。
ヨーコ | URL | 2015-03-02(Mon)21:02 [編集]
ヨーコさんへ
先週後半くらいから身体がぐんと楽になってきたので、
もう大丈夫だと思いこんでいました。
症状も微熱程度だったので、
子育ての延長で、身体が元気な時間帯は
つい動きすぎてしまうんですよね・・・。
けど、熱が下がるまでは十分な休養をとりたいと
思います。
薬も違うタイプに変わったので、
その効果を期待しつつ・・・。
まるちゃん缶!見てみたいです( *´艸`)
姫花きりん | URL | 2015-03-02(Mon)21:47 [編集]
こんばんは~ヾ(*´▽`*)ノ
あら。。。しつこい病気なんだねぇ~
ゆっくり、気を休めて治してねヽ(´・∀・`)ノ
そして、メイちゃんかわいいね~!!
とっても美人さんだし!!(p^Д^q)
すてきな思い出といっしょに、かわいいラベルも作ったんだね♪
ぜひ、リメ鉢作ってかわいい多肉植えてあげてね(。ゝ∀・)b
ただし、完治してからだよぉ~♪
デコ | URL | 2015-03-03(Tue)01:45 [編集]
ままままじですか(´・ω・`) まだ溶連菌…
いや、私も去年やったので、菌がしつこいのは分かっているのですが、
にしても長いですね><;
もうのどの痛みからは回復されてますか?
ゆっくり休んで、早く完全復活となりますように!!
あ、ちなみに私も、溶連菌で休んでる時、ここぞとタニ活してましたけどww
☆アズ☆ | URL | 2015-03-03(Tue)13:16 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2015-03-03(Tue)16:51 [編集]
デコさんへ
こんにちは(*´▽`*)
溶連菌、しつこいです。
でも、ここまで菌が長くいることは
そうそうないそうですです(-_-;)
植替え、成長シーズンを迎える
春、気が焦らないといえばうそになりますが、
ここはしっかりと病気を退治したいと思っています。
えへへ、メイちゃん綺麗でしょ(親バカ)。
こうして、なんやかと言い訳しながら、
結局はうちの可愛い子を皆さんに見て欲しかったのです(^^ゞ
また、猫飼いたなぁ・・・などというまえに
病気治して、多肉のお世話しまーす(*´▽`*)
姫花きりん | URL | 2015-03-03(Tue)17:58 [編集]
アズさんへ
こんにちは(*´▽`*)
ま、ま、まじなんですー(泣)。
薬も3種類試したのに、まだ陽性。
途中副作用でお腹が痛くなって、中断したりしたのが
いけなかったのかもしれましぇん。
とうとう今日からは点滴です。
けど、息子と離れ、数時間じーっと数日病院で過ごせると
思うと・・・こりゃ楽。ともいえます。
数日続けて菌を今度こそやっつけます!
体調は、もう喉も痛くないから大丈夫。
あとは、微熱のだるさだけですね。
姫花きりん | URL | 2015-03-03(Tue)18:08 [編集]
鍵コメさんへ
こんにちは(*^▽^*)
私も今回のことを理由にメイを
見てもらえたので、とっても嬉しいです。
良い機会を与えてもらいました。
お名前聞いてびっくり。
実は、この多肉ブログの前に、
このメイのブログを亡くなる前の数か月だけ
ひっそりと開設していまして(笑)、
その時のハンドルネームが「なごみメイ」でした。
恥ずかしいので、この多肉ブログがブログ初体験と
しているんですけどね(#^^#)
何だか、勝手にご縁を感じました。
ちなみに私は予備校の先生から譲り受けました。
姫花きりん | URL | 2015-03-03(Tue)18:15 [編集]
こんにちは(^-^*)/
菌太郎、しつこいね(-゛-メ)
お薬、効きますように!!!!
メイちゃん、やっぱカワイイ(〃∇〃)
鼻とか口とか、飼い主さんだと触れたりするんですね。
プニプニするんだ。
怖いけど、ちょっと触ってみたいかも( ´艸`)ムププ
ラベルもいい感じ~♪
ネコの仕草って、かわいいよね。
K | URL | 2015-03-04(Wed)17:39 [編集]
Kさんへ
こんばんにゃー(*^▽^*)
菌太郎退治に今日も病院で点滴してきました(-_-;)
よっぽど私のことが好きなのねー。
しつこいの嫌いなの、ほんとにつらいわ。
そうそう、私も猫飼ってたわりに
よそのお家の犬猫触るの苦手です(笑)。
そーっと手を出して、がぶっと噛まれたことが、
3回ありますわ。そのうち一回はインコだったけ・・・。
だから余計に飼い猫が慕ってくれるの嬉しかったなぁ。
早く全開して、多肉活動したいっす。
姫花きりん | URL | 2015-03-04(Wed)22:42 [編集]